1
全沖縄空手道選手権大会
2016年 05月 30日
昨日は中平師範(弟)が世界大会の切符を取るべく全沖縄空手道選手権大会(白蓮会館主催)に参加して来ました。
遠征好きな北斗會ですが沖縄は今までで1番遠いです

支部長の気合いが感じられます

気になる結果は👇👇👇👇
1回戦 本戦5-0
2回戦 本戦5-0
準決勝 本戦5-0
決勝 本戦2-0 延長 0-4 で準優勝でしたorz
決勝まで3回闘いスタミナも消耗していた為、決勝は本線決着を狙いましたが旗が2本しか上がらず延長は燃料切れだったそうです。運も無く相手は決勝まで欠場と棄権での勝ち上がりもあり、1回しか闘って無かったそうです。しかし出た結果が変わる事はないのでしっかり受け止めて、でも胸を張って帰ってきて貰いたいと思います。

激闘の痕跡

土産話とお土産期待してます
応援ありがとうございました
遠征好きな北斗會ですが沖縄は今までで1番遠いです


支部長の気合いが感じられます


気になる結果は👇👇👇👇
1回戦 本戦5-0
2回戦 本戦5-0
準決勝 本戦5-0
決勝 本戦2-0 延長 0-4 で準優勝でしたorz
決勝まで3回闘いスタミナも消耗していた為、決勝は本線決着を狙いましたが旗が2本しか上がらず延長は燃料切れだったそうです。運も無く相手は決勝まで欠場と棄権での勝ち上がりもあり、1回しか闘って無かったそうです。しかし出た結果が変わる事はないのでしっかり受け止めて、でも胸を張って帰ってきて貰いたいと思います。

激闘の痕跡


土産話とお土産期待してます

応援ありがとうございました

■
[PR]
▲
by 09080570830197906
| 2016-05-30 06:17
| 試合
尊敬
2016年 05月 28日
今日も通常通り2部練習でした。
1部と2部の間の休憩時間にリョウガが「今日は僕の誕生日です」と教えてくれました。誕生日を教えてくれた事が嬉しかったのももちろんですが、誕生日でもその後2部練習まで残りきっちり練習をやりきりました
そしてもう1人、2部から参加したカイトは真っ黒に日焼けしてました。今日は運動会だったそうです
カイトも、もちろん疲れていたと思いますがしっかり稽古していきました。
だからみんなも真似しなさいと言っているのではありません。
単純に師範、道場生、大人、子供関係無く「強い」と尊敬しました。
普通なら誕生日くらい休もう、とか運動会で疲れているから休もうとか「やれば出来る」けど「やらない理由や自分に言い訳」を考えがちになります。
2人はそんな事は考えず稽古をやりきりました。単純に尊敬しました。その強さがあれば空手でも強くなれるし空手以外でも色んな強さ(嫌な事から逃げないで跳ね返す。嫌な事は嫌だとはっきり言う。など)で自分に厳しく強い子になってくれるんだと思います。自分も気を引き締めさせられました。
長文になってしまいましたが、2人を尊敬しつつ嬉しかったので勝手にに乾杯させて貰いました。

最後にリョウガ!
Happy Birthday‼️
素敵な誕生日を♫ おめでとう
1部と2部の間の休憩時間にリョウガが「今日は僕の誕生日です」と教えてくれました。誕生日を教えてくれた事が嬉しかったのももちろんですが、誕生日でもその後2部練習まで残りきっちり練習をやりきりました

そしてもう1人、2部から参加したカイトは真っ黒に日焼けしてました。今日は運動会だったそうです

カイトも、もちろん疲れていたと思いますがしっかり稽古していきました。
だからみんなも真似しなさいと言っているのではありません。
単純に師範、道場生、大人、子供関係無く「強い」と尊敬しました。
普通なら誕生日くらい休もう、とか運動会で疲れているから休もうとか「やれば出来る」けど「やらない理由や自分に言い訳」を考えがちになります。
2人はそんな事は考えず稽古をやりきりました。単純に尊敬しました。その強さがあれば空手でも強くなれるし空手以外でも色んな強さ(嫌な事から逃げないで跳ね返す。嫌な事は嫌だとはっきり言う。など)で自分に厳しく強い子になってくれるんだと思います。自分も気を引き締めさせられました。
長文になってしまいましたが、2人を尊敬しつつ嬉しかったので勝手にに乾杯させて貰いました。

最後にリョウガ!
Happy Birthday‼️

素敵な誕生日を♫ おめでとう

■
[PR]
▲
by 09080570830197906
| 2016-05-28 22:25
| その他
第3回チキチキ中平道場BBQ大会
2016年 05月 23日
先週の土曜日に第3回チキチキ中平道場BBQ大会を開催しました。
3回目にしてやっと天候にも恵まれBBQ日和りとなりました
朝からの準備、炭おこしを一般部と父兄の強力タッグ!ありがとうございます

今年は伊佐沼開催でしたが右手にアスレチック。左手には水場があり子供達は所狭しと遊び回っていました。


水場がゴルゴ13だらけになってました


いっぱい食べていっぱい遊んでからの恒例のクジ引き大会!

小さい子もちゃんと並べて偉かったね

特賞ゲットおめでとう
去年はドラえもん、妖怪ウォッチと人気キャラでしたが今年の特賞は何故かヘビとコウモリ(´・_・`)
支部長のセンスが光りました
大人も楽しく飲んで喋って交流を深めました。


そして真っ白な灰になりました...(´・_・`)
今年も沢山ご参加いただきありがとうございました。短い時間ではありましたが道場生や保護者の皆様と交流を深められ楽しかったです。今年は参加出来なかった方も来年お待ちしています♪(´ε` )

道場生諸君、保護者の皆様、1日お疲れ様でした
3回目にしてやっと天候にも恵まれBBQ日和りとなりました

朝からの準備、炭おこしを一般部と父兄の強力タッグ!ありがとうございます


今年は伊佐沼開催でしたが右手にアスレチック。左手には水場があり子供達は所狭しと遊び回っていました。


水場がゴルゴ13だらけになってました



いっぱい食べていっぱい遊んでからの恒例のクジ引き大会!

小さい子もちゃんと並べて偉かったね


特賞ゲットおめでとう

去年はドラえもん、妖怪ウォッチと人気キャラでしたが今年の特賞は何故かヘビとコウモリ(´・_・`)
支部長のセンスが光りました

大人も楽しく飲んで喋って交流を深めました。


そして真っ白な灰になりました...(´・_・`)
今年も沢山ご参加いただきありがとうございました。短い時間ではありましたが道場生や保護者の皆様と交流を深められ楽しかったです。今年は参加出来なかった方も来年お待ちしています♪(´ε` )

道場生諸君、保護者の皆様、1日お疲れ様でした

■
[PR]
▲
by 09080570830197906
| 2016-05-23 15:44
| その他
2016年上期帯審査。
2016年 05月 15日
昨日、今日の2日間に渡り2016年上期帯審査会を行いました。
道場生も増え皆の帯も上がり組手審査の本数も増えてきた為で嬉しい事です
昨日の土曜日は組手以外の基本、受け、ミット、補強の審査をしました。



緊張しながらも皆頑張りました
審査後は合同スパーリングで汗を流しました。普段これだけの人数も集まらないので良い練習になりました。


2日目の日曜日はいよいよ組手審査です
自分もそうでしたが組手審査は緊張してしまいなかなか普段の組手、動きが出来ないです。そんな中でも今までの稽古を信じて相手もいますが、自分との闘いに勝たなければいけません


皆、自分に打ち勝ち最後までやり遂げる事が出来ました
特に大人の組手ではしっかり技が繋がっていたし大人の組手らしい重い打突音。迫力のある良い組手を見せて貰いました。
また、今回初めて中平道場生として初の黒帯も誕生しました
感想でもいいましたが、黒帯がゴールでは無く黒帯を取って初めて空手道のスタートラインに立ったと思って下さい。ハイハイしていた赤ん坊がやっと立つ事が出来て、これから自分の空手道を進んで行くのです。
北斗會の我流とは厳しい修行の先に行き着いた人のコピーでは無い自分だけの空手とゆう意味です。黒帯としてしっかり後輩に背中を見せて引っ張っていき自分の我流空手道を突き進んで欲しいと思います。リュウナおめでとう
記念写真は帯が出来上がってから改めて載せたいと思います。
審査後は昨日に引き続きスパーリング大会で皆で汗をかきました


2日間お疲れ様。来週はBBQ大会です。皆で楽しもう。稽古も遊びも一生懸命楽しむのが中平道場のモットーです
今日は道場生が頑張った前祝いで美味しいお酒を飲ませて貰ってます

道場生のみんなお疲れ様。保護者の皆様、2日間送り迎えありがとうございました
道場生も増え皆の帯も上がり組手審査の本数も増えてきた為で嬉しい事です

昨日の土曜日は組手以外の基本、受け、ミット、補強の審査をしました。



緊張しながらも皆頑張りました

審査後は合同スパーリングで汗を流しました。普段これだけの人数も集まらないので良い練習になりました。


2日目の日曜日はいよいよ組手審査です

自分もそうでしたが組手審査は緊張してしまいなかなか普段の組手、動きが出来ないです。そんな中でも今までの稽古を信じて相手もいますが、自分との闘いに勝たなければいけません



皆、自分に打ち勝ち最後までやり遂げる事が出来ました

特に大人の組手ではしっかり技が繋がっていたし大人の組手らしい重い打突音。迫力のある良い組手を見せて貰いました。
また、今回初めて中平道場生として初の黒帯も誕生しました

感想でもいいましたが、黒帯がゴールでは無く黒帯を取って初めて空手道のスタートラインに立ったと思って下さい。ハイハイしていた赤ん坊がやっと立つ事が出来て、これから自分の空手道を進んで行くのです。
北斗會の我流とは厳しい修行の先に行き着いた人のコピーでは無い自分だけの空手とゆう意味です。黒帯としてしっかり後輩に背中を見せて引っ張っていき自分の我流空手道を突き進んで欲しいと思います。リュウナおめでとう

記念写真は帯が出来上がってから改めて載せたいと思います。
審査後は昨日に引き続きスパーリング大会で皆で汗をかきました



2日間お疲れ様。来週はBBQ大会です。皆で楽しもう。稽古も遊びも一生懸命楽しむのが中平道場のモットーです

今日は道場生が頑張った前祝いで美味しいお酒を飲ませて貰ってます


道場生のみんなお疲れ様。保護者の皆様、2日間送り迎えありがとうございました

■
[PR]
▲
by 09080570830197906
| 2016-05-15 18:40
| 稽古
1