1
試合申込みのお知らせ
2015年 11月 30日
試合の申込みを受付ますので希望者は師範まで取りにきて下さい。
第2回 総極真関東空手道選手権大会
日時 :2月7日(日)
場所 :エスフォルタアリーナ八王子
集合 :8時20分
出場料 :¥6000
上級から初級までカテゴリーも豊富なので初級の子も出場しやすい大会です。
また、選抜クラスは上位に入賞すれば秋に行われる全国大会に出場出来ます。
とてもチャレンジしがいのある大会だと思います。
希望者は申込書と出場料を一緒に12月11日(金)までに提出して下さい。
その他わからない点は師範までお問い合わせ下さい。
以上宜しくお願いします
第2回 総極真関東空手道選手権大会
日時 :2月7日(日)
場所 :エスフォルタアリーナ八王子
集合 :8時20分
出場料 :¥6000
上級から初級までカテゴリーも豊富なので初級の子も出場しやすい大会です。
また、選抜クラスは上位に入賞すれば秋に行われる全国大会に出場出来ます。
とてもチャレンジしがいのある大会だと思います。
希望者は申込書と出場料を一緒に12月11日(金)までに提出して下さい。
その他わからない点は師範までお問い合わせ下さい。
以上宜しくお願いします

■
[PR]
▲
by 09080570830197906
| 2015-11-30 18:28
| 連絡
12月の稽古予定で訂正です。
2015年 11月 25日
12月の稽古で1つ訂正があります。
19日(土)は中平両師範とも会長・副会長の卒業式参加の為、稽古は休みとします。
あとの変更ありません。
宜しくお願いします
19日(土)は中平両師範とも会長・副会長の卒業式参加の為、稽古は休みとします。
あとの変更ありません。
宜しくお願いします

■
[PR]
▲
by 09080570830197906
| 2015-11-25 21:01
| 稽古日予定
12月の稽古予定
2015年 11月 24日
12月の稽古予定をお知らせします。
今月は全て通常通りとし、23日(水)にさいたま支部交流試合を行い、本年の稽古納めとします。23日の詳細は追って連絡します。
また、来年の稽古始めは1月5日(火)の予定です。
試合予定
12月5日(日) 練馬区光が丘体育館
全日本ジュニア及びJIKAクラス別ジュニア空手道選手権大会
選手集合 9時
以上宜しくお願いします
今月は全て通常通りとし、23日(水)にさいたま支部交流試合を行い、本年の稽古納めとします。23日の詳細は追って連絡します。
また、来年の稽古始めは1月5日(火)の予定です。
試合予定
12月5日(日) 練馬区光が丘体育館
全日本ジュニア及びJIKAクラス別ジュニア空手道選手権大会
選手集合 9時
以上宜しくお願いします

■
[PR]
▲
by 09080570830197906
| 2015-11-24 12:05
| 稽古日予定
ライトスパーリング大会
2015年 11月 22日
今日は野澤道場さん主催のライトスパーリング大会に参加して来ました。
最初はウォーミングアップを兼ねた障害物リレーで盛り上がりました。

遊びを取り入れ楽しく出来るやり方を野澤先生はいつも考えてくれます。
見習わなくては
アップ後は各学年別に別れて20Rのスパーリングです。





稽古とは違う相手と思う存分出来る貴重な体験ができました。
自分のどんな技が良かったのか。相手のどんな技が効いたのか。道場に持ち帰って考えよう
最後に練習試合を行いました。



道場生全体で良い戦いが出来てました。
見ていて一方的にやられる事はなく少しの改善で伸びるなと思わせてくれる戦いでした。
やはり試合や交流試合での経験は大きい。
レベルが1段階上がります。
普段よりずっと長い稽古だったけどやりきりました。素晴らしいです。
保護者の皆様。道場生諸君。1日お疲れ様でした。
最初はウォーミングアップを兼ねた障害物リレーで盛り上がりました。

遊びを取り入れ楽しく出来るやり方を野澤先生はいつも考えてくれます。
見習わなくては

アップ後は各学年別に別れて20Rのスパーリングです。





稽古とは違う相手と思う存分出来る貴重な体験ができました。
自分のどんな技が良かったのか。相手のどんな技が効いたのか。道場に持ち帰って考えよう

最後に練習試合を行いました。



道場生全体で良い戦いが出来てました。
見ていて一方的にやられる事はなく少しの改善で伸びるなと思わせてくれる戦いでした。
やはり試合や交流試合での経験は大きい。
レベルが1段階上がります。
普段よりずっと長い稽古だったけどやりきりました。素晴らしいです。
保護者の皆様。道場生諸君。1日お疲れ様でした。

■
[PR]
▲
by 09080570830197906
| 2015-11-22 18:22
| 稽古
遅れて稽古に参加する時のルールについて。
2015年 11月 12日
口頭でもキチンと説明しますが、遅れて稽古に参加する場合のルールを説明しておきたいと思います。
遅刻がダメと言っているのではなく、同じ説明を2回したり、稽古が中断して他の道場生の稽古時間が短くなったりしない為のマナーだと承知して下さい。
1.入口で元気に「押忍!お願いします」と挨拶してから入室。
2.すぐに稽古に参加出来る身支度を整える。
3.一番後ろで稽古している人に向かって背中を向けて着座、黙想して稽古する為の心の準備をして静かに待つ。
4.「○○。入ってよし」と師範から名前を呼ばれたら黙想を止め正面を向いて「押忍!お願いします」と元気に皆んなに挨拶〜稽古参加
これからは、この形に統一して皆んなで気持ち良く汗を流したいと思います。
道場生諸君宜しくお願いします
遅刻がダメと言っているのではなく、同じ説明を2回したり、稽古が中断して他の道場生の稽古時間が短くなったりしない為のマナーだと承知して下さい。
1.入口で元気に「押忍!お願いします」と挨拶してから入室。
2.すぐに稽古に参加出来る身支度を整える。
3.一番後ろで稽古している人に向かって背中を向けて着座、黙想して稽古する為の心の準備をして静かに待つ。
4.「○○。入ってよし」と師範から名前を呼ばれたら黙想を止め正面を向いて「押忍!お願いします」と元気に皆んなに挨拶〜稽古参加
これからは、この形に統一して皆んなで気持ち良く汗を流したいと思います。
道場生諸君宜しくお願いします

■
[PR]
▲
by 09080570830197906
| 2015-11-12 20:47
| 連絡
POINT&K.O 関東選抜少年少女空手道選手権大会
2015年 11月 03日
今日はPOINT&K.O 関東選抜少年少女空手道選手権大会に参加してきました。

さいたま支部としては初参加の大会。
ルールいつもとは少し違うので選手も緊張気味に見えました


アップもバッチリです
小学1年女子の部
3位 ヤヨイ おめでとう

小学1年男子の部
3位 マナト
4位 ユウシン
おめでとう

小学3年女子の部
4位 メイコ
おめでとう
小学4年男子の部
準優勝 ハルク
おめでとう

小学6年男子の部
4位 リュウナ
おめでとう
高校生軽量級
3位 タイセイ
おめでとう

4位までに入賞した7名は春に行われる全日本大会の出場権が与えられました。
全国の予選を勝ち抜いた人だけが立てる舞台です。
まだ半年ではなく、あと半年しかありません。しっかり稽古を積んでまた素晴らしい戦いを見せて下さい。
試合は申込みから稽古〜当日までが全て含まれています。怖い気持ちや緊張、稽古で流した汗や涙、全部です。
そこを乗り越えてあの舞台に立てた者に敗者はいないと思ってます。
自分との戦いに勝利しているのだから素晴らしいです。そうゆう強さを大事にして行きたいです。
とはいえ我々ははまだまだ挑戦者です。
道場はいつでも待ってるから強くなりたい子はどんどん稽古に参加して一緒に汗を流そう

保護者の皆様、道場生諸君1日お疲れ様でした

さいたま支部としては初参加の大会。
ルールいつもとは少し違うので選手も緊張気味に見えました



アップもバッチリです

小学1年女子の部
3位 ヤヨイ おめでとう


小学1年男子の部
3位 マナト
4位 ユウシン
おめでとう


小学3年女子の部
4位 メイコ
おめでとう

小学4年男子の部
準優勝 ハルク
おめでとう


小学6年男子の部
4位 リュウナ
おめでとう

高校生軽量級
3位 タイセイ
おめでとう


4位までに入賞した7名は春に行われる全日本大会の出場権が与えられました。
全国の予選を勝ち抜いた人だけが立てる舞台です。
まだ半年ではなく、あと半年しかありません。しっかり稽古を積んでまた素晴らしい戦いを見せて下さい。
試合は申込みから稽古〜当日までが全て含まれています。怖い気持ちや緊張、稽古で流した汗や涙、全部です。
そこを乗り越えてあの舞台に立てた者に敗者はいないと思ってます。
自分との戦いに勝利しているのだから素晴らしいです。そうゆう強さを大事にして行きたいです。
とはいえ我々ははまだまだ挑戦者です。
道場はいつでも待ってるから強くなりたい子はどんどん稽古に参加して一緒に汗を流そう


保護者の皆様、道場生諸君1日お疲れ様でした

■
[PR]
▲
by 09080570830197906
| 2015-11-03 22:13
| 試合
合同稽古
2015年 11月 02日
昨日は北斗會が幹事となり日本国際空手協会の合同稽古がありました。

道場の稽古とは違う相手との組手稽古ですが普段やっている組手の確認で特別ではないので伸び伸びやる事を伝えました。

とはゆうものの独特な緊張感の中、大人も子供も2時間みっちり汗を流しました





一番素晴らしかったのは泣いても脱落した者がいませんでした。北斗會の闘心不屈の精神を見せてくれました。痛さも辛さも含めて修行だけど、将来絶対自分の為になるから全員で頑張ろう。自分だけじゃないよ。仲間がいるよ
最後は皆んなで記念撮影

保護者の皆様。送迎ありがとうございました。道場生諸君お疲れ様でした
明日も伸び伸び頑張ろう

道場の稽古とは違う相手との組手稽古ですが普段やっている組手の確認で特別ではないので伸び伸びやる事を伝えました。

とはゆうものの独特な緊張感の中、大人も子供も2時間みっちり汗を流しました






一番素晴らしかったのは泣いても脱落した者がいませんでした。北斗會の闘心不屈の精神を見せてくれました。痛さも辛さも含めて修行だけど、将来絶対自分の為になるから全員で頑張ろう。自分だけじゃないよ。仲間がいるよ

最後は皆んなで記念撮影

保護者の皆様。送迎ありがとうございました。道場生諸君お疲れ様でした

明日も伸び伸び頑張ろう

■
[PR]
▲
by 09080570830197906
| 2015-11-02 20:10
| 稽古
1