トリプルマッチ パート1(JIKA全日本空手道選手権大会編)
2018年 10月 01日
昨日はJIKA全日本大会空手道選手権大会(JIKA@とどろきアリーナ)&J-FIGHT(J-NETWORK@新宿FACE)&山梨県極真空手選手権大会(世界総極真大石道場@富士北麗公園体育館)のトリプルマッチ(>_<)
台風の中、会場は違うけど同じ空の下戦ってきました。

JIKA全日本大会はリニューアル。今まで大人とジュニアは別日で全日本が行われていましたがジュニアクラス別と合わせ同日開催となり初代チャンピオンを目指します👊
気になる結果は👇👇👇
クラス別ジュニア
小学3年生初級クラス
準優勝 タイト おめでとう👏🎊

前回出場した大会では優勝を経験し最近は参加すると必ず入賞し安定感のある組手が出来るようになってます。もう初級は卒業して来年は中級クラスでチャンピオンを目指そう👊飛ばして全日本でもいいよ。
全日本
小学1年生男女混合
準優勝 コウキ おめでとう👏🎊

普段は控え目でおとなしいコウキだけど組手では別人。そのギャップが魅力です。フェイスも可愛いから将来きっとモテるんだろうね…うらやましい…_| ̄|○
10月の北斗カップでは狙われる存在になります。本部のタケは勝つ為に泣きながら組手の稽古してるよ。
小学2年生男女混合
第3位 リク おめでとう👏🎊

2人の可愛い妹にカッコいいところを見てもらえて良かったね。年末の全日本大会に向けて弾みがつきました。12月に向けて更なるレベルアップをしよう。北斗カップも頼むな。
小学4年生男子軽量級
第3位 リョウガ おめでとう👏🎊

兄弟揃っての表彰台はさすが!兄も負けてられないよな。気持ちは分かるぞw
準決勝で戦ったT君の先生(お父さん)に後でご挨拶させていただきお話してきましたが、T君は年間40試合も大会に出場しているそうです。勿論そこまでやれとは言いませんが、追い付き勝つには並大抵の努力では足りないよね。でも普段から真面目で努力家なリョウガだから追い付き追い越してくれると思ってます。
小学5年生男子軽量級
第3位 シュント おめでとう👏🎊

準決勝だけ運良く見れたのですが、やはり足が万全の状態ではなく、いつものスピードが出てませんでした。それでも表彰台に上がるのは怪我を補っても戦える組手の幅の広さだと思います。私が家に帰った後、すぐに試合のビデオを送ってくれ敗因のアドバイスを求めてきました。来年チャンピオンになるべく早くもスタートを切りました。
盛りだくさんすぎてパート2に続きます。